術後の排泄障害 <Page1>
術後に起こるかもしれない後遺症の一つに、排尿障害や排便障害があります。患者本人にとってはものすごく重大な問題なのですが、口に出して相談しにくいんですよね〜。「排尿障害があるのは自分だけ」「導尿しているのは自分だけかも…」と思っている患者さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
でも実は、術後に導尿経験のある患者さんはけっこういらっしゃいます。時間はかかりますが、軽快する場合が多いので、あまり悲観的にならないでね!
初めまして 投稿者:Mさん 投稿日:2002/01/14(Mon)
18:02 No.255 はじめまして 私は、3ヶ月前に子宮頸癌の告知を受け、子宮頸部円錐切除術と広汎性子宮全摘術をうけたものです。 約一ヶ月半の入院期間を終え、追加治療はなく、現在は定期的診療を受けています。 毎日子宮癌の関連サイトを開いては、読みふけっているのですが、パソコン初心者ということもあり、なかなか掲示板へ参加したくてもその勇気がありませんでした。 その上、なかなか自分の病気と冷静に向き合うことができなくています。 退院後は、排尿排便障害と右足の浮腫に悩まされています。 特に、排尿障害で自己導尿を強いられています。 担当医からは、「この状態が続くだろう」と冷酷にもそう宣言されました。 多くの子宮癌を経験された方の中に、私と同じく自己導尿を経験された方がいらしたら、お話を伺いできればと思い、こちらの掲示板に書き込ませて頂きました。 ぜひよろしくお願いします。 まだ頭の整理もうまくいかないまま、文章を書いていることをお許し下さい。 これからもお世話になると思いますが、よろしくお願いします。 Re: 初めまして ぴょんぴょん@体がん - 2002/01/15(Tue) 19:33 No.258 Mさん、はじめまして。(^o^) ぴょんぴょん自身は自己導尿の経験がないので、あまりたいしたことは書けないのですが、チャットなどでお会いした患者さんのお話から考えると、自己導尿の経験がある方は結構いらっしゃるようです。 ただ、自己導尿されている方がずっとそのままというケースは少ないのではないでしょうか。 「10ヶ月で取れた」「1年かかったけれど取れた」という話は聞いたことがあるのですが、「○年前に子宮がんの手術をして、それ以来ずっと自己導尿しています」という患者さんに、私はお会いしたことがありません。 Mさんの主治医は、「この状態が続くだろう」とおっしゃっているようですが、「しばらくは続くだろう」ということで、「一生続く」と宣告しているわけではないんじゃないかなぁ…。 手術で回復不能の状態まで神経を激しく傷つけてしまったとか、かなり高齢者の方でない限り、少し時間はかかると思いますが、きっときっと軽快します。 目に見えるような劇的な回復ではないので、いらいらされることがあるかもしれません。 このまま治らないのではないかと不安な気持ちに駆られることもあるかもしれません。 少〜し先を見て、今は時が身体を癒してくれるのを待ってみたらどうでしょうか…。 あせらないでネ。 排便障害と、排尿障害の中で「出にくい」という症状は、腹筋と密接な関係があるように思います。 手術そのもので腹筋を切っていますし、入院期間中に腹筋はかなり落ちていますので、退院してからしばらくは、私も出にくかったです。 普通の生活をしているだけでも、知らず知らずに腹筋は使っていますから、積極的な腹筋トレーニングをしなくてもある程度までは回復します。 私は、術後半年位までは何か変だな〜という感じがしていましたが、それ以降は気にならなくなりましたよ♪ そうそう、ぴょんぴょんの失敗談を一つ。 腹筋をつければ、排泄障害は軽快すると考え、術後2〜3ヶ月頃だったと思いますが、積極的な腹筋運動をやったのです。 その後、てきめんに腹痛が。(ToT) 腹部の傷が落ち着くまでは、あせって腹筋運動をやらない方がいいかもしれません。 どうぞお大事に! 自己導尿経験者の方からのレスは、引き続きお待ちしていますので、経験のある患者さん、よかったらよろしくお願いいたします。 Re: 初めまして Cさん - 2002/01/15(Tue) 21:23 No.259 はじめまして、Mさん。Cと申します。 私は、1年前にMさんと同じく、円錐切除と広汎子宮全摘をしました。 そして、やはり、排尿障害になやまされましたです。 私の場合、医者にいわれたのが、 「神経が戻ると、ちゃんとでるようにはなります。けれど、戻るかどうかはわかりません。戻るとしても、半年とか1年単位で考えていきましょう」ということでした。 正直ショックだったけれど、きっと戻るだろと思いこむようにしました。 半年とか1年単位でって言われたのが、逆に気持ちが楽になったようです。 結局は、1月に手術して、9月に自己導尿とれましたよ♪ これについては、どうしても個人差がでてくるとは思いますが、ぴょんぴょんさんも、いわれているように、「しばらくは続くだろう」って医者はいったつもりだと思います。 ただ、私の場合、自己導尿はとれたけれど、尿意はまだありません。 時間を見て、自分の飲んだ量を考えて、トイレいってます。 あと、ふんぱらないと、でません。(^-^; いまだに調子のいい日と、悪い日があります。 朝なんかは、起きてから30分たたないと調子悪いです。(笑) けれども、あきらかに軽快してきています。 私が入院していた頃に、同じように排尿排便困難になった方がいました。 その人は、前もって、絶対に術後障害がでるから・・と言われていたそうです。 けれど、なんと私よりもさきに排尿障害を克服していましたよ。 本当に、色々です。 ストレスをなくすのも、1つの方法です。 悩んじゃダメ、なんて、絶対無理なのは私がよくわかっています。 けれど、気長にっって気持ちでいた方が、いいと思います♪ ただ、自己導尿は、管の管理がとっても大事です。 それは、怠らないでくださいね♪ 私は一度も、尿路感染症にもならず、乗り越えました。 導尿から解放されることも、早いに越したことはないけれど、今、きちんと導尿して、膀胱や腎臓に負担かけないようにするのも大事だと思います。 そうそう、私が自己導尿とれた時の主治医のもらした感想。 「いや〜人間の体ってすごいですよ。やっぱり薬じゃないんです。治る力なんですね〜」でした。 なんか、ながながとごめんなさい。 もしよかったら、私のHPにもあしを運んでみて下さい。 排尿障害については、まだまだ未完成なのですが。。。(汗 ぴょんぴょんさん Cさんへ 投稿者:Mさん 投稿日:2002/01/16(Wed) 02:24 No.260 早々にご丁寧なお返事、ありがとうございます。 日々不安を抱えながら、掲示板をいつも眺めながら勇気を持って書き込んだところ、こんなに早く書き込みをいただいて本当に嬉しく思います。 なかなか病院でも色々な悩みをうち明けても自分の期待する答えは返ってこないことも多く(担当医とは相性があまり良くないのかも・・)ありすっきりしない日々を過ごしています。 でも同じ思いを持ってある方や、とても厳しい中にあって頑張ってある方の掲示板やそのやりとりを拝見しながら、ここでかなり自分自身が元気になるような気がします(もちろん体も)。 おふたりからいただいたアドバイスを今後に少しずつ生かして、焦らず遅くても、自分の速さでいきたいと思います。また色々よろしくお願いします。 ぴょんぴょん様に感謝!!! 投稿者:Rさん 投稿日:2002/01/23(Wed) 05:31 No.289 皆さんの心臓の鼓動が聞こえてきそうな、切実な書き込みに、当時の自分がだぶり、背中をさすって差し上げたい気分です。 自己導尿の方も、本当にお偉いと思います。でも当時は私が一番ひどかったみたいで、ずいぶんあせりました。 私は腎臓から膀胱まで、ステント入れていたのですが、放射線の後遺症も加わり、おちょこ1ぱいでトイレに行ってました。 しかし時が経ち・・。今はかなり、いいかんじです。本当に感謝もんですよね! 時が1番の薬だったのかな〜? だから、こうやって温かい時間を提供してくれた、ぴょんぴょんさんに感謝しつつ、みんなで長生きをしませう! |
尿漏れ・おねしょ、けっこう多いみたいです。 投稿者:ぴょんぴょん@体がん 投稿日:2002/06/06(Thu)
15:33 No.1005 チャットなどで、「実は…」って話が出るのが、子宮がんで子宮摘出オペした後の排泄障害の悩み。 溜まってるのがわからなくて導尿になった方も大変ですが、「おねしょしちゃうんです (ToT)」と言う方も、けっこう多いんです。 だから、「私だけなんだ」ってガッカリしないで! えっと…。 Your Voiceや、ぴょんぴょん徒然草で折に触れて書いていますが、排泄障害は残念ながら、いきなり良くはなりません。 治るまでに、時間がかかるんです (ToT) とくに、おねしょしちゃうタイプの患者さんへ。 あまり知られていないようなのですが、「介護用シーツ」というのがあります。 入院していた時、ベッドの腰回りの部分に、布が敷かれていませんでしたか? あれです。 介護用シーツは、敷き布団の上に敷いて使います。 基本的に表面は吸湿、裏面は防水加工されているので、おねしょしてしまっても、敷き布団はセーフです。 市販の介護用シーツには、「使い捨てタイプ」と「何回も洗って繰り返し使えるもの」があり、腰回りに敷くサイズ、ベッドパットサイズ、シーツサイズに分かれているようです。 お値段はピンキリですが、使い捨てタイプだと1枚200円位から、何回も洗って使えるものだと3000円くらいからあります。 洗えるタイプで全面が介護用シーツ加工されているものほどお高くなるようですが、消臭機能のあるベッドパットサイズの介護用シーツが8000円程度でネット販売されていたのを見た記憶があります。 ぴょんぴょん自身は購入したことがないのですが、介護用シーツをネット販売しているサイトを見て総合的に想像すると、購入時には ●「表面は吸湿」するのでさらっとした肌触り ●「裏面は防水加工」されているので敷き布団を濡らさない ●寝ている時の違和感がない薄さ(洗濯できるタイプで薄いと、洗濯後の乾燥時間も早い) あたりをチェックするといいようです。 ちなみに、ぴょんぴょんは、猫が私のベッド上で粗相するので、介護用シーツではなく、子供用のおねしょシーツを買って敷いていたことがあります。 表面はキルティング地、裏面は薄いビニールみたいになっていて、水分はちゃんと吸い取り、裏面からは漏れませんでした。 何回も洗って使え、2000円くらいだったかなぁ。 難点は「子供用おねしょシーツ」なので、カラフルなキャラクター柄だったんです。 大人がおねしょ対策として、こっそり使うには辛いかも… (ToT) 「使っていることを人には知られたくない」という方がほとんどだと思いますが、介護用シーツと呼ばれるものは、写真でみる限り、目立たない色柄です。 さらに、全面タイプのシーツを使えば、他人からはわかりにくいんじゃないでしょうか。 これからの梅雨時、お布団干しが大変なのではないかと思います。 興味のある方は、「介護用シーツ」や「介護シーツ」「防水シーツ」で検索されてみてください。 |
防水シートのこと 投稿者:Dさん 投稿日:2002/06/22(Sat) 23:25
No.1064 2001年9月に広汎全摘出をしました。 退院後、排尿障害に悩まされ、仕方なく防水シートを購入しました。今は洗い替えに2枚持ってます。 さすがにおねしょはなくなってきましたが、やっぱりエッチのときには漏らしちゃうんだよね。でもあんまり気にしないようにしてます。 漏らしちゃうのは感じてる証拠、なんて、ネ。 このサイト見てて結構悩んでる人がいるんだな、って思いました。 でもさ、こんな病気になっちゃったんだもん。気楽に受け止めて使えるものはとことん利用しましょうよ。 Re: 私もそうです Mさん - 2002/06/22(Sat) 23:46 No.1065 私も四年半前に広汎全摘出しました。今も排尿障害に悩んでいます。 特に朝がひどく、我慢できずに少し漏らしたり、トイレにいきたくなりいっても、少ししかでなかったりと、いやになってしまいます。 旅行に行くのにもとても憂鬱になります。とにかく長い時間我慢できないのでこまります。道路が渋滞していたらもう最悪です。 元気だったころにもどれたらどれほどいいかと思う毎日です。お互いがんばりましょうね。文がへたでごめんなさい。 Re: 今頃ですが Hさん - 2002/06/25(Tue) 11:08 No.1089 私も4年前に広汎全摘しました。 排尿障害は、それほどひどくはないけど今頃になって残尿が増えたような?トイレに行った後でタラタラ出ているような感覚があったり・・・皆さんありますか? Hの時、もらしちゃうのって自分だけじゃないんだ!って思ったらなんか嬉しくなった〜 変かなと思ってました。 少しでも足を冷やすと(短パンで風にあたったりすると)膀胱炎みたいになります 実際、そうだと思って病院に行ったら違いました(-_-;) それ以来冷やさないようにしています。 それと、なんとなくリンパ浮腫になった感じがする。 左足が異常にだるいです力が入らないと言うのか・・・ |
<<Your Voiceコンテンツへ 次へ>>