子宮がん・卵巣がん患者サイト「うさぎの本宅」

総合メニューへ サイト内検索 掲示板とゲストブック コンシェルジュ(サイト利用時のサポート) 携帯サイト・うさぎの本宅モバイル メールはこちらから |ぴょんぴょん |

ホーム> メニュー> 子宮がんスタディノート> 更年期症状と更年期障害は違います!

更年期症状と更年期障害は違います!

女性が更年期を迎えると、卵巣の機能が低下してエストロゲン(女性ホルモンの1種)の分泌が減少し、性器の萎縮が起こって月経が不規則となり、最終的には閉経します。
また、間脳、下垂体、卵巣系機能のバランスが乱れるので、自律神経の失調に伴う症状もあらわれます。

更年期症状のあらわられ方や強さ、期間は、人によって異なります。
たいした変調を感じないまま更年期を過ごしてしまう人もいるので、更年期症状自体は病気ではありません。
生活に不便が出るほど症状が強い状態を俗に「更年期障害」なとど呼び、治療が必要になる場合もあります。

更年期に入り何年か経過すると、間脳や自律神経が変化後の状態に順応するので、更年期症状は自然に減退し、消失します。


一般の人が「更年期」とか「更年期障害」と言っているのは、不定愁訴(“不特定な訴え”の意味)のことが多いようです。
頭痛、めまい、いらいら、疲労感、不眠などの漠然とした不快感を伴う自覚症状があるのに、診察や検査では異常が見つからないため、「更年期症候群」とか「更年期不定愁訴」、または「不定愁訴」と呼ばれています。

更年期障害の代表的なものは他にもあるので、表にまとめてみました。

不定愁訴 閉経前後の数年間に症状が出ることがあります。
骨粗鬆症 閉経から約10年後から出現しやすくなります。
高脂血症 閉経から約10年後から出現しやすくなります。


くどいようですが、厳密に言うと「更年期」「更年期症状」「更年期障害」は、それぞれ別のものです。
そして、不定愁訴自体は病気ではないけれど、症状が強く出てしまった場合は本人も辛いし、生活にも支障をきたすので「更年期障害」と呼ばれます。

ぴょんぴょんが漠然と抱いていた「更年期」とか「更年期障害」のイメージは、なんだか具合が悪かったり、いらいらしたり、くよくよしたりする時期があって、生理がなくなっちゃうと治るというものでした。
でも、骨粗鬆症や高脂血症のように、閉経してから随分経って現れる更年期障害もあるので、注意しなければなりませんね。

健康な人でも、女性ならいつかは更年期を迎えるわけだし、更年期障害にならない人もいます。
だから、手術で卵巣を取ってしまった患者さんにも同じことが当てはまります。
「必ず障害が出る」というわけじゃありません。


<<前へ 次へ>>
▲このページの先頭へ

[ホーム] [メニュー] [インフォメーション] [What's うさぎの本宅] [患者サイト活用ガイド] [サイト内検索] [子宮がんスタディノート] [検査体験] [受診お役立ちグッズ]
[ぴょんぴょんのがんになっちゃった!顛末記] [ぴょんぴょんのまぁこんなもんで書] [ぴょんぴょんがキャンサーサバイバーになるまで-ブログ-] [Your Voice]
[-みんなで投票-こんな時あんな時どうする?どうだった?] [掲示板とゲストブック] [ぴょんぴょん徒然草-エッセイ-] [患者の気持ち] [リンク集]
[お役立ちショッピングモール] [メディア履歴] [うさぎの本宅モバイル-携帯電話版-] [プロフィール] [FAQ よくある質問] [リンクについて] [メール] [コンシェルジュ]

Total visitor /Today pageview je-pu-pu 無料カウンタ /Yesterday pageview je-pu-pu 無料カウンタ アクセス解析

Copyright (C) 2000-2010 子宮癌・卵巣癌患者情報交換サイト「うさぎの本宅」 All rights reserved.